|
|
山崎 たつえ |
略歴 |
 |
1940年 |
誕生 |
1958年 |
松本蟻ケ崎高校卒 |
1960年 |
長野県短期大学卒 |
1960〜1970年 |
長野県職員 |
1994〜2000年 |
高校講師、教諭 |
1996〜1999年 |
放送大学3年次編入・卒業 |
2001〜2003年 |
新潟大学人文科学研究科(社会学専攻)修了 |
2007年〜 |
松本市市議会議員 |
|
著書、論文 |
|
1965年 |
日本栄養改善学会、学会賞受賞「論文 集団給食施設の実態」 |
1996〜1999年 |
高校生の食事の実態その他の調査研究を長野県栄養改善学会発表 |
1979年 |
『母が語る子育て論』明治図書出版 長野県PTA推薦 家庭教育シリーズ |
1980年 |
『やすらぎをあなたに』自費出版 |
1982年 |
『共働き家庭論』銀河書房 |
1986年 |
『続母が語る子育て論』明治図書出版 家庭教育シリーズ |
2003年 |
修士論文「意識と言語における女の被支配の構図」 |
1990年 |
『西欧視察訪問記』 |
2003年 |
『スウェーデン・デンマーク福祉視察報告書』・2003 『スウェーデンへの旅』 |
2003年 |
『おびえる妻たち』郷土出版 |
|
現在 |
 |
穂高カルチャーセンター「有遊」にて「女性史講座」講師 |
女性と子どもの人権を守る会代表 |
講演会講師 |
|
メール:office@tatsue.jp |
|
著 書 |
長野県議会は なぜ混乱するか
価格 330円 (税込)
申込 3冊単位 1000円 (1冊でも同額)

|
 |
|
|
松本地方のDVレポート
おびえる妻たち
価格 1,680円 (税込)
送料 著者持ち

こちらからご注文いただきますと、著者サイン入り、送料著者持ちにてお送りいたします。
|
 |
|
|
スウェーデンへの旅
価格 590円 (税込)
送料 210円 (税込)

|
 |
|
|